ホームニュース試合日程・結果トップチームクラブ育成普及ホームタウン

アンテロープ写真館
アンテロープのフォトギャラリーです。

HFL

 

 

布山工務店

平成熱学

フィールドマシナリー

ニッコウ

 


いろは

ダイワ

 

美勢グループ

knt 松本支店

丸屋家具

伊藤園


石井新聞店


スポーツショップハマ

 

 

今日 :2264
昨日 :1795
総計 :4738649
  
投稿者 : webstaff2 投稿日時: 2014-06-07 (622 ヒット)

6/7(土)に行なわれましたU-13練習試合の結果をお知らせします。

 塩尻市のアカデミーとして開催され、対戦相手は、中体連を控えるバリバリのAチームでした。しかし、粘り強く戦うことができたと思います。
 ただ、フィジカルの部分で圧倒されてしまったときの対処など、これからも多くある現象を改善するために、今日の経験を課題としてまた頑張りたいと思います。


- 試合情報 -

対戦相手:広陵中、塩尻西部中
会場:中央スポーツ公園サッカー場

- 試合結果 -

■広陵中
■試合時間:50分
■スコア:5-5
■得点:笠原◆池田◆⊂倉

■西部中
■試合時間:50分
■スコア:3-7
■得点:小倉◆笠原

以上です。


投稿者 : webstaff2 投稿日時: 2014-06-06 (1246 ヒット)

6/6(金)に行なわれました「U-13サッカーリーグ2014長野 中信・タケシゲカップ」の結果をお知らせします。

U-13年代の試合経験を確保するための公式戦として、今年も参加させていただくことになりました。
昨年は、3位という成績を収めましたが、また学年が変わってどうなるかは分かりません。
勝利を目指し、そして、今やるべきことにトライし続けて戦っていきたいと思います。


- 試合情報 -

会場:松本市サッカー場(長野県フットボールセンター)
時間:19時〜21時

- 試合結果 -

<アンテJY>


左から、秋山、竹島、田中創、風間、吉江、小澤、樋口、田中悠、鮎沢、池田

■梓川中
■試合時間:22分
■スコア:4-0
■得点:秋山、田中創、池田、樋口

■信明中
■試合時間:22分
■スコア:2-0
■得点:鮎沢、池田

<アンテU13>


左から、西岡、山添、笠原、厚芝、小倉、矢ヶ、米窪、藤森、中野

■波田中
■試合時間:22分
■スコア:6-0
■得点:中野◆⊂倉、山添、笠原、西岡

■鎌田中
■試合時間:22分
■スコア:2-1
■得点:小倉、笠原


以上です。

次節は、6/13(金)となります。


投稿者 : webstaff2 投稿日時: 2014-06-01 (723 ヒット)

6/1(土)に行なわれましたU-13練習試合の結果をお知らせします。

 4月に対戦した時よりは、自分たちの時間帯があり、相手陣内でボールを保持して攻撃的に押し込むことも多くなりました。また、“いけいけどんどん”なプレースタイルから、判断を伴うプレーが多くなり、若干サッカーらしくなってきたと思いました。しかし、サッカーをプレーする上での本質的な部分、つまり、「上手くなりたい」、「ゴールしたい」、「ゴールを奪われたくない」、「球際を強くいく」などが欠け、さらに、『チームワーク』という、スポーツ選手として最も重要な要素が欠けておりました。そんなチームが、サッカーを『エンジョイ』することなど出来るはずなどありません。
 朝からTopの運営補助を行ったり、菅平でクラブユース選手権に出たり、肉体的にも精神的にも疲れていることは承知していましたが、それでも、普段使えないような芝の上でボールを蹴ることができる。味方と相手がいて、ゴールがあって、ボールがある、そんな恵まれた環境を大切に出来ない選手にサッカーをプレーする資格はありません。
 このU-13は、確かに、個々の質は高く能力もあります。ですが、そこに頼ってプレーし続けたら、間違いなく早い段階でサッカーを止めてしまうでしょう。もし、長くサッカーを続けたいのであれば、また、今描いている夢を本気で実現したいのでれば、サッカーが「上手くなりたい」と謙虚に思い、そして、目標を高く持ち続け、努力し続けることです。それがサッカーを人生の一部に出来る唯一の手段です。厳しくされて上手くなるわけでも、サッカーが好きになるわけでもなく、全ては自分たち次第だということを学んでいって欲しいと思います。


- 試合情報 -

対戦相手:松本山雅U-13
会場:アルウィン芝生グランド

- 試合結果 -

■山雅U-13
■試合時間:30分
■スコア:0-1

■山雅U-13
■試合時間:30分
■スコア:1-2

■山雅U-13
■試合時間:30分
■スコア:0-0

以上です。

今回、練習試合の相手として勉強させていただきました、松本山雅の皆さま、本日はありがとございました。


投稿者 : webstaff2 投稿日時: 2014-06-01 (1224 ヒット)

 5/31(土)-6/1(日)に行なわれました『第23回長野県クラブユース選手権大会1次ラウンド』の結果をお知らせいたします。

 アンテJYを設立し、ついにこの大会に参加するところまでになりました。約3年前、ジュニアユースの設立すら危ぶまれた時期から、今の3年生が一生懸命に築き上げてきたチームが挑む、初のビッグな公式戦となりました。
結果は、残念ながら2次ラウンドの上位グループには入れませんでした。しかし、2年前、7人からスタートしたチームが、歴史も伝統もある、歴代の優勝チームや県リーグのチームに正面からぶつかっていった姿は、頼もしく、選手たちを誇りに思いました。
 アンテの育成のゴールは、この大会ではありません。もちろん、勝利を目指し、勝ち上がるために戦います。ただ、結果は結果でしかなく、それ以上でもそれ以下でもありません。
選手たちが今を生きるためには、常に目標を持ち、常に努力し続けることです。過去には生きられず、過去の結果では何も変わりません。負けたことより、戦う準備をして、そして戦いきったこと、さらに、次の目標に向けてまた戦っていくこと、それが大切です。なぜなら、中学生だからです。
 今週末、直ぐに2次ラウンドがあります。優勝もなく、勝ち上がる大会もありません。それでも、選手たちは戦うために準備をします。今を生き、未来に生きるために戦います。

以下、アンテ分の試合結果のみお知らせします。

- 5/31(土) -

本戦



■第一試合:Topstone
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:0-1

■第ニ試合:M.A.C SALTO
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:0-3


B戦

■第一試合:須坂ヴェンセール
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:7-1
■得点:小倉◆中野、塩原、平林、百瀬、厚芝

■第ニ試合:ウィンズ
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:4-0
■得点:中野◆∧仁咫⊂野寺

- 6/1(日) -

本戦



■第一試合:FC CEDAC
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:0-2

B戦

■第一試合:FC CEDAC B
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:3-6
■得点:佐藤

■第ニ試合:佐久サームB
■試合時間:60分(30分ハーフ)
■スコア:4-3
■得点:山川、和田、小野寺、佐藤


投稿者 : webstaff2 投稿日時: 2014-05-25 (1642 ヒット)

 5/24(土)-25(日)の2日間の日程で、『第14回菅平サッカーフェスティバル』に参加しましたので、その結果をお知らせいたします。

 この大会は、AFC杯やSFC杯、会頭杯等と並び、長野県内で開催される主要フェスティバルの一つで、県内外の中体連チームが最終調整で挑んでくる、非常にレベルの高いフェスティバルです。そのフェスティバルに、今回初めて参加させていただくことになり、チームとして非常にいい経験と強化をさせていただきました。
 来週から始まるクラブユース選手権に向け、このフェスティバルの経験をフルに生かしたいと思います。
 最後になりますが、今フェスティバルを運営してくださった、北信地区の指導者の皆さま、本当にありがとうございました。また、町田先生、素晴らしい大会を築き上げていただき、ありがとうございました。

以下、アンテ分の試合結果のみお知らせします。

- 24(土) -

■第一試合:上田第三中学校
■試合時間:50分(25分ハーフ)
■スコア:2-5
■得点:飯田

■第ニ試合:上田第三中学校B
■試合時間:40分(20分ハーフ)
■スコア:5-1
■得点:飯田◆田中悠◆池田

■第三試合:子持中学校(群馬県)
■試合時間:50分(25分ハーフ)
■スコア:0-8

■第四試合:子持中学校B
■試合時間:40分(20分ハーフ)
■スコア:2-2
■得点:小野寺、厚芝

- 25(日) -

■朝試合:広徳中学校B
■試合時間:50分(25分ハーフ)
■スコア:0-0

■第一試合:真田中学校
■試合時間:50分(25分ハーフ)
■スコア:3-3
■得点:佐藤◆⊂坂

■第ニ試合:真田中学校B
■試合時間:20分ハーフ
■スコア:1-0
■得点:平林

■第三試合:辰野中学校
■試合時間:50分(25分ハーフ)
■スコア:0-4
■得点:佐藤

■第四試合:辰野中学校B
■試合時間:25分ハーフ
■スコア:2-1
■得点:山添、田中悠


« 1 ... 182 183 184 (185) 186 187 188 ... 198 »

 

 

 

お問い合わせ | リンク
copyright ANTELOPE SHIOJIRI 2007-2009